TOP | 福利厚生

福 利 厚 生

福利厚生

勤務時間

熊本の事業所    9:00~18:00 休憩1時間
首都圏開発センター 9:00~17:30 休憩1時間

年間休日

週休2日制(土日)、国民の祝日・休日、夏季・冬季特別休暇、年間休日数129日(2025年度)

有給休暇

初年度19日、最高24日(繰越最大48日)、医療積立休暇最高45日、計画年休制度(5日/年)、時間休の取得も可能

諸手当

通勤手当(全額支給)、家族手当、食事手当、超過勤務手当、首都圏手当 他

褒賞

資格取得褒賞、勤続賞(5年毎)、社内表彰制度

社会保険

健康保険(新電元工業健康保険組合)、雇用、労災、労働総合保険 他

その他

退職金、退職年金、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休業、看護休暇、妊娠通院休暇、
出産休暇、育児休業、勤続褒賞特別休暇、在宅勤務

年間行事

img20250612154653690701.png 4月 入社式 img20250612160031475755.png 4月 入社式(辞令交付) img20250612154229712878.png 5月 新入社員歓迎会 img20240327175128809134.jpg 8月 納涼会 img20240327175128804208.jpg 12月 忘年会 img20250613134238543792.png 1月 技術発表会 img20250612154229743360.png 1月 技術発表会(講評) img20250612155359321651.png 1月 技術発表会(表彰者) img20250612154229650839.png 3月 慰労会

※画像上をクリックすると写真が切り替わります。